やさしい鍼施術と顔・頭皮施術で小顔効果、むくみ解消
▼▼▼こんな方にオススメ▼▼▼
◆美容鍼に初めて挑戦したい
◆顔全体のむくみやしわが気になる
◆パソコンやスマホで目が疲れる
◆お肌を綺麗にしてメイクののりを良くしたい
◆痛みを極力感じない美容鍼がいい
✅リフトアップ
✅しわ&ほうれい線を薄くする
✅むくみ&たるみを改善
✅眼精疲労を改善
✅目が大きく開くようになる
✅鍼に電気を流さないので低刺激で安心
✅美容鍼後の手技(美顔バランス矯正)で効果を最大限に引き上げ
✅痛み=超最小限(ほぼ感じない人が大多数)
✅効果=最大限
髪の毛より細い鍼で、痛みはほとんどないので、美容鍼が初めての方にも安心。
メイクはしたままでOKです。鍼をうつ部分だけ、アルコール消毒する際に拭き取ります。
アルコールが肌に合わない方でも、キレイに清拭できますのでご安心ください。
【美容鍼×美顔バランス矯正】
~美容鍼~
顔の筋肉やツボ、フェイスラインなど、顔を綺麗にするために必要な部位に鍼をうちます。
鍼をうつことで、顔の血流がよくなり、緊張していた筋肉が緩み、たるんでいた筋肉は引き締まります。
~美顔バランス矯正~
美容鍼の後、当院独自の特殊な手技によって、顔、頭皮、顎、首のバランスを整えます。
ただのマッサージとは違い、凝り固まった部位だけを緩め、たるんだ部位を引き締める手技です。
全体的にバランスが整うことで、しわやほうれい線が薄くなるのはもちろん、首や肩のつらさ、頭痛、眼精疲労などの症状も改善されます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
「初めて受ける美容鍼、ちゃんと効果が出るのか不安…」
「まずは試しに1回、施術を受けてみたい」
という方にオススメの、初回限定メニューです。
美容鍼とはどういうものなのか、自分にも本当に効果があるのか等は、一度体験してみないと分かりませんよね。
私としても、施術の効果に納得した上で通院していただきたいと思っておりますので、初回は安い料金設定にさせていただきました。
ぜひご利用ください♪
やさしい鍼施術と顔・頭皮施術で小顔効果、むくみ解消
▼▼▼こんな方にオススメ▼▼▼
◆顔全体のむくみやしわが気になる
◆パソコンやスマホで目が疲れる
◆お肌を綺麗にしてメイクののりを良くしたい
◆痛みを極力感じない美容鍼がいい
✅リフトアップ
✅しわ&ほうれい線を薄くする
✅むくみ&たるみを改善
✅眼精疲労を改善
✅目が大きく開くようになる
✅鍼に電気を流さないので低刺激で安心
✅美容鍼後の手技(美顔バランス矯正)で効果を最大限に引き上げ
✅痛み=超最小限(ほぼ感じない人が大多数)
✅効果=最大限
髪の毛より細い鍼で、痛みはほとんどないので、美容鍼が初めての方にも安心。
メイクはしたままでOKです。鍼をうつ部分だけ、アルコール消毒する際に拭き取ります。
アルコールが肌に合わない方でも、キレイに清拭できますのでご安心ください。
【美容鍼×美顔バランス矯正】
~美容鍼~
顔の筋肉やツボ、フェイスラインなど、顔を綺麗にするために必要な部位に鍼をうちます。
鍼をうつことで、顔の血流がよくなり、緊張していた筋肉が緩み、たるんでいた筋肉は引き締まります。
~美顔バランス矯正~
美容鍼の後、当院独自の特殊な手技によって、顔、頭皮、顎、首のバランスを整えます。
ただのマッサージとは違い、凝り固まった部位だけを緩め、たるんだ部位を引き締める手技です。
全体的にバランスが整うことで、しわやほうれい線が薄くなるのはもちろん、首や肩のつらさ、頭痛、眼精疲労などの症状も改善されます。
小顔・たるみ改善・しわ・ほうれい線・リフトアップ
▼▼▼こんな方にオススメ▼▼▼
◆鍼は苦手だけど美容鍼の効果を得たい
◆顔全体のむくみやしわが気になる
◆パソコンやスマホで目が疲れる
◆お肌を綺麗にしてメイクののりを良くしたい
◆痛みゼロで綺麗になりたい
✅リフトアップ
✅しわ&ほうれい線を薄くする
✅むくみ&たるみを改善
✅眼精疲労を改善
✅目が大きく開くようになる
✅鍼をうたないので全くの無痛
✅超音波施術後の手技(美顔バランス矯正)で効果を最大限に引き上げ
✅痛みゼロで効果は美容鍼に匹敵
✅市販の超音波美顔器とはレベルの違う効果(詳しくは後述)
1秒間に300万回の振動(無痛・無感覚)が肌を刺激してターンオーバーを促進。
メイクはしたままでOKです。超音波を当てる部分には、ジェル(無毒)をぬり、施術後に拭き取ります。
【医療用超音波×美顔バランス矯正】
~医療用超音波~
市販の超音波美顔器とは効果のレベルが違い、HIFEより安全(詳しくは後述)。
皮膚の細胞を音波で刺激し、肌のターンオーバーを加速させて透き通った白い肌へ変える。
しみ・くすみ・ほうれい線等のしわにダイレクトに効果。
食いしばりによる顎の痛み、硬さを改善。
~美顔バランス矯正~
超音波施術の後、当院独自の特殊な手技によって、顔、頭皮、顎、首のバランスを整えます。
ただのマッサージとは違い、凝り固まった部位だけを緩め、たるんだ部位を引き締める手技です。
全体的にバランスが整うことで、しわやほうれい線が薄くなるのはもちろん、首や肩のつらさ、頭痛、眼精疲労などの症状も改善されます。
《市販の超音波美顔器との違い》
医療用機器として登録されているため、市販の超音波美顔器とは次の2点に大きな違いがあります‼️
①出力が違う
市販のものは一般向けのため、出力が弱く設定されているため、効果が低い。
医療用のものは、専門家であるプロが施術するため、出力を強く設定でき、効果が高い。
②精度が違う
市販の一般向けのものは、精度が低いため、音波エネルギーが散乱し、効果を出すことが難しい。
医療用のものは、精度が高いため、改善したい部位に対して、ダイレクトに効果を出せる。
《HIFEとの違い》
HIFEは、周波数が非常に高く、ヤケドをするリスクが高い。
医療用超音波は、周波数や出力を適切な値に設定できるため、安全に効果を出せる。
顔の骨格矯正と表情筋・頭皮施術で小顔化、ゆがみ解消
▼▼▼こんな方にオススメ▼▼▼
◆顔のゆがみが気になる
◆ほほ骨、えら、フェイスラインを何とかしたい
◆噛み合わせが気になる
◆口を開けると顎が鳴る
◆パソコンやスマホで目が疲れる
✅小顔効果
✅顔に立体感を出す
✅輪郭がスッキリする
✅「顔ちっちゃくなったね」と気づかれる
✅噛み合わせの調整
✅顎関節症の改善
無痛で心地の良い施術なので、小顔矯正初心者でも安心。
【小顔矯正×美顔バランス矯正】
~小顔矯正~
顔と頭は、20個以上の板状の骨が複雑に噛み合っています。
その噛み合い部分に生じたゆるみやズレにアプローチします。
~美顔バランス矯正~
小顔矯正の後、当院独自の特殊な手技によって、顔、頭皮、顎、首のバランスを整えます。
ただのマッサージとは違い、凝り固まった部位だけを緩め、たるんだ部位を引き締める手技です。
全体的にバランスが整うことで、しわやほうれい線が薄くなるのはもちろん、首や肩のつらさ、頭痛、眼精疲労などの症状も改善されます。
美容鍼×美顔バランス矯正

顔を若返らせ、美しくありたいあなたへ
顔の筋肉やツボ、頭皮、フェイスラインなど、顔の状態を改善するために必要な部位に鍼をうちます。
鍼をうつことで、過度に緊張していた顔の筋肉が緩み、過度に緩んでいた筋肉は引き締められます。
その結果、顔はバランスよくリフトアップされ、しわやたるみ、ホウレイ線が目立たなくなるのです。
また、血液循環が改善し、肌の代謝も活性化するので、しみやくすみが薄くなり、美白効果があります。
さらに、顔のむくみも改善されるため、フェイスラインがすっきりし、小顔効果もあります。
美容鍼の後、当院独自の特殊な手技施術(美顔バランス矯正)によって、顔、頭皮、顎、首のバランスを整えます。
バランスが整うと、首や肩のつらさ、頭痛、眼精疲労、めまいなどの症状も改善されます。
医療用超音波×美顔バランス矯正

鍼は苦手だけど美容鍼に匹敵する美容効果を得たいあなたへ
市販の超音波美顔器とは効果のレベルが違い、HIFEより安全。
皮膚の細胞を音波で刺激し、肌のターンオーバーを加速させて透き通った白い肌へ変える。
しみ・くすみ・ほうれい線等のしわにダイレクトに効果。
食いしばりによる顎の痛み、硬さを改善。
《市販の超音波美顔器との違い》
医療用機器として登録されているため、市販の超音波美顔器とは次の2点に大きな違いがあります‼️
①出力が違う
市販のものは一般向けのため、出力が弱く設定されているため、効果が低い。
医療用のものは、専門家であるプロが施術するため、出力を強く設定でき、効果が高い。
②精度が違う
市販の一般向けのものは、精度が低いため、音波エネルギーが散乱し、効果を出すことが難しい。
医療用のものは、精度が高いため、改善したい部位に対して、ダイレクトに効果を出せる。
《HIFEとの違い》
HIFEは、周波数が非常に高く、ヤケドをするリスクが高い。
医療用超音波は、周波数や出力を適切な値に設定できるため、安全に効果を出せる。
小顔矯正×美顔バランス矯正

顔のゆがみ、ほほ骨、えら、面長、フェイスラインでお悩みのあなたへ
顔と頭は、20個以上の板状の骨が複雑に噛み合ってできています。
その噛み合い部分にゆるみやズレが生じると、顔や頭が大きくなったり、歪みが出てしまいます。
それを元に戻すことで、小顔になります。
無痛で心地の良い矯正です。
小顔矯正の後、当院独自の特殊な手技施術(美顔バランス矯正)によって、顔、頭皮、顎、首のバランスを整えます。
バランスが整うと、首や肩のつらさ、頭痛、眼精疲労、めまいなどの症状も改善されます。
お客様の声 ※結果には個人差があります
ニキビ跡や目の下のクマが薄くなっているのを実感
N. U. 様 23歳 女性
武藤先生には美容針の施術をお願いしています。
初めて施術を受ける時は痛いかな・・・とドキドキでしたが、実際に施術を受けてみると痛みは全くありませんでした。何度か施術を受けていくうちに気になっていたニキビ跡や目の下のクマが薄くなっているのを実感できました。鍼のあとには、丁寧に手技でバランスを整えて下さって、頚椎のズレも正しい位置に戻してくれるので以前の様に首・肩まわりがガチガチに凝らなくなり嬉しいです。
施術後は浮腫もなくなり顔まわりが本当にすっきりします^_^
信頼のおける素敵な先生です。
これからも宜しくお願い致します。
針美容の効果は大きいと思います。
Y 様 50代 主婦

1回目の施術後から、顔全体が持ち上がった感じと、ハリが出てきました。
気にしていたホウレイ線が薄くなり、スゴいと思いました。
持ち上がったお陰で、首のシワまで浅くなりびっくりしました。
又、シミも薄くなって針美容の効果は大きいと思います。
鏡を見るのが楽しみです。
S. M. 様 66歳 主婦

美容鍼を週に1度お願いしております。
長年気になっておりました眉間の深い“しわ”が薄くなっていくのには感激しました。
同時に、ポツポツあった「シミ」も薄くなり、鏡を見るのが楽しみです。
これからもよろしくお願い致します。
知人に、色が白くなり美しくなったと思ったと言われました。
匿名希望 様 51歳 主婦

久しぶりに会った知人に美容針治療の話をしたところ、以前より色が白くなり美しくなったと思ったと言われました。施術中は顔の緊張が解け、リラックスを実感しました。シワ、ホウレイセンが消えリフトアップするには継続が必要だと思いました。施術後の変化がわかる様に施術前の顔写真を撮っておけばよかったと思いました。
武藤先生の説明を受けながらの治療は興味深く、新しい知識を得ました。治療に影響が出ますので施術中に笑わせるのは避けた方がいいと思います。独立後もダンスマスターへの夢を持って、心身共に元気を与える院長でいて下さい。美しくしていただきありがとうございました。
すぐにリフトアップを実感。数回通院するうちにシミが薄くなっていました。
K. Y. 様 58歳 主婦

年を重ねるごとにシワ・シミ・たるみ・毛穴の開きが目立つようになり、基礎化粧品にこだわり、これ以上進まないことを祈って努力していましたが、武藤先生の鍼治療を1回して頂いたら、その後すぐにリフトアップが実感できました。その後数回通院するうちにシミが薄くなっていました。
加齢による様々な悩みは、仕方がないと考えていましたが、鍼治療で肌の悩みがほとんど解決できることを知り、あきらめるのは止めようと思いました。
むくみも取れてフェイスラインもすっきり
K. I. 様 50代 主婦

私はダンスが趣味で、週3日程ジムで踊っていますが、腰の痛みと臀部の張りがなかなか取れず困っていた時に、武藤先生に施術をしていただきました。先生の施術は、痛みを伴うものではなく、最初はこれで治るのかと疑心暗鬼でしたが、院に来る時と帰る時では痛みが半減していて驚きました。又、先生に教えてもらったストレッチや筋トレを毎日自宅で行っていると、毎日の動作が非常に楽になりました。先生は施術しながら、体のどこからくる痛みなのかとか、骨のこと、筋肉のことを教えて下さるので、自分でも気を付けるようになりました。美容針も数回うけるうちに、顔の肌のはりも良くなり、むくみも取れてフェイスラインもすっきりしたような…
あらゆる点で信頼のおける武藤先生に感謝しています(^^)
なぜ、顔に鍼をうつと『しわ』がなくなるのか?
「鍼でしわなんて取れないでしょ?」
と、よく質問されるのですが、答えとしては、
「取れるしわと、取りきれないしわがある」
です。
まず、取りきれないしわとはどのようなものなのでしょうか?
それは、加齢によって生じた深いしわです。
年齢が上がれば、当然、皮膚も長い期間負担を受け続けてきていることになります。
そうすると、皮膚の中の線維や細胞が劣化し、元に戻せないほどの深いしわを作り出してしまうのです。
残念ながら、そのような深いしわは、美容鍼によってうすくすることは可能ですが、完全に取りきることは不可能です。
では、取れるしわとはどのようなものなのでしょうか?
それは、表情筋(顔の筋肉)のアンバランスによってできてしまったしわです。
表情筋がアンバランスな状態とは、つまり、顔の筋肉の中で、どこかの筋肉がつっぱっていて、どこかの筋肉がゆるみっぱなしになっている状態です。
このような状態だと、つっぱった筋肉によって顔の皮膚が引っ張られ、しわができてしまうのです。
このアンバランスな状態を改善できるのが、美容鍼なのです。
つまり、表情筋の一部の筋肉が、何らかの原因でつっぱってしまってしわができているケースでは、その筋肉に対して鍼をうち、緩めることで、しわを改善することが可能です。
(さらに、なぜその筋肉がつっぱってしまったのか、その原因も探って対処していくことで、根本的な改善になります。)
また、もう一つ重要な点があります。
しわになっている部分の皮膚は、周りの皮膚よりも凹んでいます。
この凹みは、皮膚の中のコラーゲン線維が欠損しているために、その欠損部分に表面の皮膚が陥没した状態にあるのです。
臨床的に、この凹んだ部分に鍼をうつと、この凹みが消えていきます。
鍼をうった部分は、微細な傷がつくことで、小さな炎症が起こります。
炎症が起こると、その傷を修復するための物質が出てきます。
その修復する物質が、欠損したコラーゲン線維を再生させているか、あるいは他の組織で置換しているのではないかと考えられています。
加齢によって生じた深いしわに関しても、完全には不可能ですが、ある程度うすくすることは可能です。
当院では鍼施術の後に、特殊な手技施術を行っています。
この手技施術を行うことで、鍼施術の効果をさらに高め、より早く結果を出すことができます。
顔にできた『しみ』や『くすみ』、あきらめていませんか?
そもそも、しみとは、メラニン色素という色素成分が沈着している部分のことをいいます。
さらに、しみになっている部分では、そのメラニン色素を作りだす細胞が、過剰にメラニン色素を出し続けてしまっています。
しみを消すためには、まず色素の沈着した部分を排出する必要があります。
さらに、しみを出にくくするためには、色素の過剰生成を防ぐことが必要です。
皮膚に沈着した色素を消すためには、皮膚のターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)を促進させることが必要になります。
それを助けてくれるのが、鍼なのです。
鍼をうつことで、その部分のターンオーバーを促進させ、垢(あか)として排出させます。
また、メラニン色素を過剰に作りだしている細胞にも、鍼は何らかの影響を及ぼしていると考えられています。
鍼には、身体の異常な状態を、正常に戻す働きがあるので、メラニン色素の過剰生成を正常に戻しているのではないかと、私は考えています。
鍼施術だけでも効果はありますが、さらに効果を高めるためには、顔面部の血流を改善させ、新陳代謝を高めておく必要があります。
そのためには、顔の筋肉のバランスだけでなく、頭皮のバランス、顎のバランス、頚椎のバランスなどを整えなければなりません。
当院独自の美顔バランス矯正をすることで、これらのバランスを整えることができます。
※結果には個人差があります。